最新の外反母趾

外反母趾|ストレッチやマッサージで外反母趾の改善がなければ是非テーピングを
外反母趾の治療を目的としたテーピングですが、本来ならばずっと貼り続けていたいのが本音です。
しかし三日貼って一日休ますと言うのは、足の皮膚を休ませているのです。
テープを貼り続けていると、外反母趾用に作られたものとは言え必ず皮膚がかぶれてしまいます。
それが起こらないように、テープをはがす時間も必要なのです。
テープをはずすことで適度に足の皮膚を休ませ、テープが水に濡れすぎたらドライヤーで乾かす―このように気をつけていれば、安全に健康的に長くテーピングを続けていく事が出来ます。
テーピングで外反母趾が治ることもありますし、劇的に痛みが緩和されることもありますので、ストレッチなどで期待する効果をあげられなかった人にはお勧めの方法かもしれません。